受付時間 |
火曜~日曜 13:30~19:00 ※授業などで、職員が席をはずしており対応できない場合があります。 |
---|---|
休校日 | 月曜 |
住所 |
新潟県上越市春日野1-2-16
|
地図 | |
対象 |
|
設備・サービス |
|
時間帯 | |
---|---|
※クラス授業と併せて受講してください。 ※設置曜日・時間帯に関してはお問い合わせください。 |
時間帯 | |
---|---|
※クラス授業と併せて受講してください。 ※設置曜日・時間帯に関してはお問い合わせください。 |
火 | 17:00~18:00 |
---|---|
18:00~19:00 | |
木 | 17:00~18:00 |
18:00~19:00 | |
日 | 16:00~17:00 |
17:00~18:00 | |
18:00~19:00 |
中学校 |
上教大附属中学校 春日中学校 直江津中学校 直江津東中学校 城東中学校 城北中学校 大潟町中学校 頚城中学校 直江津中等教育学校 など |
小学校 |
上教大附属小学校 春日小学校 高志小学校 有田小学校 保倉小学校 大瀁小学校 戸野目小学校 宝田小学校 下黒川小学校 など |
---|
高校入試 |
高田高校 高田北城高校 新井高校 上越総合技術高校 高田商業高校 高田農業高校 など |
中学入試 |
上教大附属中学校 直江津中等教育学校 など |
---|
高田高校普通科合格
上教大附属中学校卒
私の合格必勝法は、2つあります。1つ目は、どんな問題でも必ず、あえて厳しめな時間設定をして、問題を解くことです。そうすることで、自分の中の時間感覚が身につき、模試や入試当日で余裕を持って解くことができます。2つ目は、どんな問題でも必ず解説を読むことです。正解できた問題でも面倒だと思わず、解説を隅から隅まで読むことによって、より簡単な解法や新たな知識を身に付けることができます。これから、この2つのことを大切にしてみてください。
高田高校普通科合格
直江津東中学校卒
私はNSGに入った時から行きたい高校が決まっていたので、そこに向けて勉強してきました。NSGに入ったのは、中学3年の春だったので、一年という短い時間ではありましたが、塾に自習に行って分からない問題を聞くたび、先生方が優しく分かりやすく丁寧に教えてくれました。入試が近づくにつれ、緊張感も増し、受かるか心配している私に、先生方は、優しく声をかけてくれました。そのおかげで入試当日も先生方の言葉を思い出し、緊張を和らげることができました。模試を受けてきたことで、今までと同じように、最後まで気を抜かずにテストを受けられました。ここまで来ることができたのは、NSGの先生方や、周りの人達のおかげです。本当に感謝してもしきれません。
高田高校普通科合格
春日中学校卒
コロナ禍で通学することが不安な時もオンラインで対応してもらえ、安心して学習に取り組むことができました。担任の先生には4年間お世話になり、試験直前期に成績が伸び悩んだ時も声をかけてもらい、NSGでの4年間を自信に試験を受けることができました。継続して学習できたのはNSGのおかげだと思っています。ありがとうございました。
高田北城高校合格
春日中学校卒
僕は中学三年の秋頃まで勉強することが嫌いでした。しかし冬期講習中に毎日自習に行くぞ!と心掛けて毎日塾に通い続けました。その結果模試の点数が上がり、最終的に志望校に合格することができました。このことから僕は何かのきっかけを作ることで苦手を克服できると思いました。またそのきっかけを作ることができたのは、NSGの先生方のおかげです。二年間本当にありがとうございました。
高田高校普通科合格
吉澤 菜々美様
娘がNSGに通い始めたのは中学3年生の春からでした。受験まで一年という短い期間でしたが、先生方の丁寧で的確なご指導のおかげで娘が無事希望する高校に合格することができました。受験前には前向きな声掛けをしていただいたおかげで本人の自信にも繋がり、先生方には大変感謝しております。本当にありがとうございました。
高田高校普通科合格
平野 聡子様
我が家は姉二人も通ったので、息子も絶対にNSGに!と決めていました。学習面はもちろん、入試までさまざまな相談にのっていただき、親子共々支えていただきました。また学級閉鎖や濃厚接触者認定などコロナ禍の波が訪れる度に、リモート授業をお願いしましたが、迅速に対応していただき、本当にありがたかったです。NSGの先生方に背中をおしてもらい、仲間と励まし合いながら掴み取った合格。仲間と喜ぶ息子の晴れやかな笑顔はずっと忘れません。大変お世話になりました。ありがとうございました。
私達NSG講師陣や、ライバル達と時間を共有しませんか。本気と本気がぶつかり合う学び舎で、皆さんをお待ちしております。