上越本校

高田駅から徒歩1分。高田駅ターミナル内にある3階建の建物です。学校のテスト対策から中学受験・高校受験のことならお任せください。個性ある先生が熱心に指導しており、教育相談なども随時行っています。ぜひ一度お越しください。
お気軽にお問い合わせください
025-526-2610
受付時間

火曜~日曜 13:30~19:00

※授業などで、職員が席をはずしており対応できない場合があります。

休校日 月曜
住所

新潟県上越市仲町4-2-6

地図で見る

 

  • 高田駅より徒歩1分
地図

対象
  • 小1
  • 小2
  • 小3
  • 小4
  • 小5
  • 小6
  • 中1
  • 中2
  • 中3
設備・サービス
  • 自習スペース(設置時間が決められています)
  • 飲食可能スペース(設置時間が決められています)
  • 防火管理責任者在中
  • 安全対策(防犯ブザー、防犯スプレー等の設置)
  • 欠席サポート
  • 進路相談、学習相談
  • 教育情報提供会

コース一覧・校舎からのお知らせ

コース情報

個別指導 対象:小学生
時間帯
※クラス授業と併せて受講してください。
※設置曜日・時間帯に関してはお問い合わせください。
NSGレプトン 対象:小1~小6
時間帯
16:00~17:00
17:00~18:00
16:00~17:00
17:00~18:00
15:00~16:00
16:00~17:00
17:00~18:00
※上記時間帯から好きな曜日・時間帯(1科目60分)を決めて通塾していただきます。

上越本校 先生紹介

  • 中澤 一士  (校舎責任者)
    国語 英語 社会
    「楽しく・わかりやすく・最後までやり切る」を授業では心掛けています。その点は誰にも譲らない自信があります。勉強はつらいこともありますが、乗り越えた先には必ず成長があります。そんな子どもたちと寄り添い、成長のサポートをしていきたいと思っています。ぜひ、NSGで一緒に勉強していきましょう。
  • 阿部 智也
    国語 数学 算数 理科
    上越本校では、友達や先生と楽しく話したり、時には悩みを打ち明けたり、いろいろな経験をすることができます。ただ勉強するのではなく、"楽しく"勉強できる環境が整っています。難しい問題が解けたとき、成績が上がったとき…勉強の楽しさを味わえるはずです。私たちと一緒に勉強してみませんか?楽しいですよ!できるまで私たちがサポートします。一緒に頑張りましょう!
  • 齊藤 光輝
    国語 英語 社会
    文系科目を担当します、齊藤です。NSG教育研究会ではクラスでの集団授業を行います。私が生徒たちの様子を見ていて感じる集団授業のメリットは、たくさんの仲間や先生から刺激を受けられることです。友達やライバルの学習の様子を身近で感じ、負けないよう必死に勉強に励む姿はいつも輝いて見えます。私も皆さんにポジティブな刺激を与えられるよう、寄り添いながら一生懸命授業をしていきます。よろしくお願いします!
  • 田畑 昭敏
    数学 算数 英語 理科 
    理数系はお任せください。なぜにこだわり、ことばで表すことを妥協しない。理数系科目もある意味で語学です。ことばの力を磨いてレベルアップを目指しましょう!ちなみに英語もばっちり大丈夫ですよ。
  • 古澤 勉 (上越・妙高地区責任者)
    数学 算数 社会
    「やってやれないことはない。やれる方法を考えろ!」私の一番好きな言葉です。授業を通じて、学力だけでなく、将来、「失敗を恐れずに、自らの力で様々な困難を乗り越えていけるような人間に成長してもらいたい。」という強い願いを持って、子どもたちと接していきたいと思います。

上越本校通塾生の主な中学校・小学校

中学校 上教大附属中学校
城西中学校
城北中学校
城東中学校
雄志中学校
三和中学校
板倉中学校
清里中学校 など
小学校 上教大附属小学校
大町小学校
南本町小学校
大手町小学校
高田西小学校
和田小学校
飯小学校
三郷小学校 など

上越本校の2022年度入試合格実績

高校入試 高田高校
高田北城高校
新井高校
上越総合技術高校
高田商業高校
高田農業高校
国際情報高校 など
中学入試 上教大附属中学校
直江津中等教育学校 など

上越本校の合格者の声

沼波 煌介さん

高田高校普通科合格

上教大附属中学校卒

私の合格必勝法

僕の合格必勝法は1日の過ごし方を固定化することです。毎日必ず6時に起きて学校へ行き学校で勉強して、遊んで、家に帰って、おやつを食べて、夜ご飯も食べる。一見遊んでばかりだと思われるかもしれませんが、重要なのはここからです。今日はこの教科だけをやると決めて取り組むことがおすすめです。今日何しよっかな〜は無駄な時間です。教科を決めておけば1週間の内5日間、つまり5教科に取り組めるというわけです。休みの日は塾に行き、日曜日は模試を全教科取り組むをルーティーンにすれば確実に点数は上がってくると思います。これを続ければ合格間違いなし!

矢澤 泰熙さん

高田高校普通科合格

城東中学校卒

NSGに入学して

NSGに入る前はあまり勉強に自信がありませんでした。しかし、入ってからは先生方の熱心なサポートのおかげで第一志望の高校を本格的に目指そうとする意識が芽生え、本気で勉強に取り組むことができました。NSGの先生方の授業が分かりやすいのはもちろん、生徒一人一人に対する接し方などもよく考えていて、僕も楽しく真剣にNSG生として勉強することができました。NSGの先生方本当にありがとうございました。

佐藤 空青さん

高田高校普通科合格

城北中学校卒

私を支えてくれた人へ

小6の冬、私はNSGに通い始めました。学校とは違う難しいテストに初めは戸惑いましたが3年間で大きく成長できました。受験前、先生方は夜遅くまで私の質問に付き合ってくれて、教えてもらうとすぐに解り嬉しかったです。楽しい先生や友達に会いたくて、NSGに行くのが楽しみでした。NSGに通わなければこの道に進めなかったと思います。そして私が合格できたのはたくさんの支えのおかげです。先生方、友達、送迎してくれた親に感謝しています。

佐藤 成仁さん

高田高校理数科合格

上越大附属中学校卒

私の合格必勝法

ユーモアあふれる分かりやすい授業のおかげで、やる気を持って楽しく通塾することができました。またテキストを使った予習・復習と徹底的な見直しにより、基礎力と応用力を確実に身に付けることができました。勉強法について悩んだ時は先生方が親身になって的確なアドバイスをくださり、自分に合った方法で迷いなく進めることができました。今まで支えてくださった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました

NSGのクラス授業を体感できる、
無料体験授業を随時受付中!
このページのトップへ