受付時間 |
火曜~日曜 13:30~19:00 ※授業などで、職員が席をはずしており対応できない場合があります。 |
---|---|
休校日 | 月曜 |
住所 |
新潟県上越市仲町4-2-6
|
地図 | |
対象 |
|
設備・サービス |
|
時間帯 | |
---|---|
※クラス授業と併せて受講してください。 ※設置曜日・時間帯に関してはお問い合わせください。 |
時間帯 | |
---|---|
水 | 16:00~17:00 |
17:00~18:00 | |
金 | 16:00~17:00 |
17:00~18:00 | |
日 | 15:00~16:00 |
16:00~17:00 | |
17:00~18:00 |
中学校 |
上教大附属中学校 城西中学校 城北中学校 城東中学校 雄志中学校 三和中学校 板倉中学校 清里中学校 など |
小学校 |
上教大附属小学校 大町小学校 南本町小学校 大手町小学校 高田西小学校 和田小学校 飯小学校 三郷小学校 など |
---|
高校入試 |
高田高校 高田北城高校 新井高校 上越総合技術高校 高田商業高校 高田農業高校 国際情報高校 など |
中学入試 |
上教大附属中学校 直江津中等教育学校 など |
---|
高田高校普通科合格
上教大附属中学校卒
僕の合格必勝法は1日の過ごし方を固定化することです。毎日必ず6時に起きて学校へ行き学校で勉強して、遊んで、家に帰って、おやつを食べて、夜ご飯も食べる。一見遊んでばかりだと思われるかもしれませんが、重要なのはここからです。今日はこの教科だけをやると決めて取り組むことがおすすめです。今日何しよっかな〜は無駄な時間です。教科を決めておけば1週間の内5日間、つまり5教科に取り組めるというわけです。休みの日は塾に行き、日曜日は模試を全教科取り組むをルーティーンにすれば確実に点数は上がってくると思います。これを続ければ合格間違いなし!
高田高校普通科合格
城東中学校卒
NSGに入る前はあまり勉強に自信がありませんでした。しかし、入ってからは先生方の熱心なサポートのおかげで第一志望の高校を本格的に目指そうとする意識が芽生え、本気で勉強に取り組むことができました。NSGの先生方の授業が分かりやすいのはもちろん、生徒一人一人に対する接し方などもよく考えていて、僕も楽しく真剣にNSG生として勉強することができました。NSGの先生方本当にありがとうございました。
高田高校普通科合格
城北中学校卒
小6の冬、私はNSGに通い始めました。学校とは違う難しいテストに初めは戸惑いましたが3年間で大きく成長できました。受験前、先生方は夜遅くまで私の質問に付き合ってくれて、教えてもらうとすぐに解り嬉しかったです。楽しい先生や友達に会いたくて、NSGに行くのが楽しみでした。NSGに通わなければこの道に進めなかったと思います。そして私が合格できたのはたくさんの支えのおかげです。先生方、友達、送迎してくれた親に感謝しています。
高田高校理数科合格
上越大附属中学校卒
ユーモアあふれる分かりやすい授業のおかげで、やる気を持って楽しく通塾することができました。またテキストを使った予習・復習と徹底的な見直しにより、基礎力と応用力を確実に身に付けることができました。勉強法について悩んだ時は先生方が親身になって的確なアドバイスをくださり、自分に合った方法で迷いなく進めることができました。今まで支えてくださった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました