加茂校

加茂駅から徒歩30秒!!とても通いやすい場所にあります。
NSG加茂校の生徒さんは「苦手なこと・得意なこと」関わらず一生懸命に取り組む方が多いです!
「雰囲気が柔らかくて授業がわかりやすい」のが加茂校の特徴です。ぜひ一度NSG加茂校の授業をご体験ください!
お気軽にお問い合わせください
0256-53-0407
受付時間

火曜~金曜 14:00~19:00
土曜    14:00~17:00
※日曜日はイベント日のみ開校しております。授業等で不在の場合は、お名前・お電話番号・ご用件を留守番電話にお入れください。後ほど、こちらよりお電話いたします。

休校日 日曜・月曜
住所

新潟県加茂市駅前1-7

地図で見る

 

  • 加茂駅より徒歩30秒
  • 葵中学校より徒歩10分
  • 加茂中学校より徒歩20分
地図

対象
  • 小1
  • 小2
  • 小3
  • 小4
  • 小5
  • 小6
  • 中1
  • 中2
  • 中3
設備・サービス
  • 自習スペース(設置時間が決められています)
  • 飲食可能スペース(設置時間が決められています)
  • 防火管理責任者在中
  • 安全対策(防犯ブザー、防犯スプレー等の設置)
  • 欠席サポート
  • 進路相談、学習相談
  • 教育情報提供会

コース一覧・校舎からのお知らせ

講習情報

  • 加茂校 夏期講習 日程・時間割

    圧倒的合格実績を誇る

    NSG教育研究会が

    夏の挑戦を徹底応援します!

     

    中3夏期日程一覧はこちら

    中2・1夏期日程一覧はこちら

    小学生 夏期日程一覧はこちら

    ご不明点はお気軽にお問い合わせください。

コース情報

個別指導 対象:中1~中3
時間帯
ご希望の方は、火~土曜の中からご希望の日時を相談させていただきます。(1科目80分)
クラス指導の補助として設置しております。個別指導のみの受講は受け付けておりません。
指導科目は、国語か算数をご選択ください。
個別指導 対象:小5~小6
時間帯
ご希望の方は、火~土曜の中からご希望の日時を相談させていただきます。(1科目80分)
クラス指導の補助として設置しております。個別指導のみの受講は受け付けておりません。
キッズくらぶ 対象:小1~4
時間帯
火~金 16:30~19:00
13:30~16:30
小学生向け自立演習支援型学習コースです。
問題と向き合う姿勢を作り、基礎学力・学習体力、集中力を鍛えます。(国語または算数)
※1コマ50分
マスタードック 対象:小5・6
時間帯
火~金 16:30~19:00
13:30~16:30
小学生向け自立演習支援型学習コースです。
問題と向き合う姿勢を作り、基礎学力・学習体力、集中力を鍛えます。(国語または算数)
※1コマ50分
レプトン 対象:小学生
時間帯
火~金 16:30~19:00
13:30~16:30
個人の習熟度・ペースに合わせて英語の4技能を鍛える自立型英語学習です。
週1回から受講できます。
※1コマ60分

加茂校 先生紹介

  • 小黒先生(校舎責任者)
    国語 英語 社会
    できることが少しずつ増えてくると勉強にも自分にも自信が持てるようになります。結果をすぐに追い求めるのではなく、ひとつずつ丁寧に力を身に付けましょう。学びの第一歩を知りたい方も、得意分野をもっと伸ばしたい方も全力でサポートします!ぜひ一度NSG加茂校の授業を体験してください!
  • 安達先生(中越地区マネージャー)
    数学 算数 理科
    高校受験はゴールではなく、多くの人にとって初めて乗り越える、一種のスタートラインです。NSGでの勉強を通じて、受験のためだけではない一生ものの力をお伝えしていきます!楽しいのに成長できちゃうNSGの授業、まずは一度お試しください!

加茂校通塾生の主な中学校・小学校

中学校 葵中学校
加茂中学校
田上中学校
若宮中学校
須田中学校
三条第四中学校 など
小学校 加茂小学校
石川小学校
下条小学校
加茂南小学校
田上小学校
羽生田小学校 など

加茂校の2025年度入試合格実績

高校入試 三条高校
新潟高校
新潟南高校
長岡高校
長岡高専
新津高校
三条東高校
加茂高校
巻高校 など

加茂校の合格者の声

織原 ひかりさん

三条高校普通科合格

須田中学校

NSGに入学して

私は、NSGに入学してよかったことが2つあります。1つ目は学校よりはやいペースで勉強を進められたことです。そうすることで受験によく出る3学期に習う単元の問題をたくさん解いて対策をすることができました。2つ目はテストの解き方を学べたことです。時間配分や問題を解く順番などを学べて、時間内に自分の解ける問題を解ききることができるようになり、受験ですごく役に立ちました。

志田 真汰朗さん

三条高校理数科合格

若宮中学校

私の合格必勝法

私は3年生の夏休みから本格的に受験勉強を始めました。友達と遊ぶ回数が減ってしまったり、ゲームや趣味の時間が減ってしまったりとかなり辛かったです。しかし、私はその時からしっかり勉強をしていたおかげで高校に受かることができました。今は友達とたくさん遊んだり、ゲームをしたりと超楽しい春休みを満喫しています。しかし、勉強ばかりしていることもよくないと思います。私は受験期でもたまには友達と遊んだり、趣味を楽しんだりしました。そうすることで心をリフレッシュできていたと思います。適度に休みながら勉強を頑張ってください。

谷口 陽希

新潟高校普通科合格

加茂中学校

私の合格必勝法

NSGに入学した当初はただ授業を受けるだけでしたが、3年生になりNSGの先生に「わからないところは相談して」「自習室をうまく活用して」と言われて少しずつ授業以外でもNSGを勉強の為に活用するようになりました。それだけでなく、前までは「塾、疲れてるから行きたくないな」と思いながら通うこともありましたが、なぜNSGに入学したのかを思い出すことで勉強を頑張ることができました。皆さんもせっかくNSGに通っているのだからその強みを最大限に活かした勉強をして頑張ってください。

NSGのクラス授業を体感できる、
無料体験授業を随時受付中!
このページのトップへ