受付時間 |
火曜~日曜 13:30~17:00 ※この時間以外でも受付可能な場合がございます。まずは、お気軽に御相談下さいませ。 ※講習期間は、上記の曜日・時間と異なる場合がございます。 |
---|---|
休校日 | 月曜 |
住所 |
新潟県新潟市北区白新町1-7-22
|
地図 | |
対象 |
|
設備・サービス |
|
時間帯 | |
---|---|
火~金 | 16:30~17:30 |
17:00~18:00 | |
17:30~18:30 |
時間帯 | |
---|---|
火~金 | 18:00~19:20 |
19:30~20:50 | |
土 | 13:30~14:50 |
15:00~16:20 | |
16:30~17:50 |
時間帯 | |
---|---|
火・木 | 16:30~17:20 |
17:00~17:50 | |
17:30~18:20 | |
土 | 13:30~14:20 |
14:00~14:50 | |
14:30~15:20 |
時間帯 | |
---|---|
火・木 | 16:30~17:20 |
17:00~17:50 | |
17:30~18:20 | |
土 | 13:30~14:20 |
14:00~14:50 | |
14:30~15:20 |
時間帯 | |
---|---|
火~金 | 16:30~17:30 |
17:00~18:00 | |
17:30~18:30 |
中学校 |
葛塚中学校 光晴中学校 早通中学校 木崎中学校 岡方中学校 聖籠中学校 濁川中学校 新大附属新潟中学校 新潟明訓中学校 など |
小学校 |
葛塚東小学校 葛塚小学校 木崎小学校 早通南小学校 濁川小学校 豊栄南小学校 など |
---|
高校入試 |
新潟高校 新潟南高校 新潟商業高校 万代高校 新発田高校 新発田南高校 新潟明訓高校 新潟第一高校 など |
中学入試 |
新潟明訓中学校 高志中等教育学校 など |
---|
新潟高校普通科合格
光晴中学校卒
私は中1の冬にNSGに入りました。NSG生から沢山の刺激を受けて勉強へ気持ちが向かない時も頑張ることが出来ました。模試では上手く点数が上がらず、悩む事もありましたがどんな時も先生方が応援して下さり挑戦する事が出来ました。NSGに入って、勉強の仕方などを学べ第1志望校に合格できて本当に嬉しいです。私が合格出来たのは、家族、先生、友達など沢山の人のおかげなので感謝の気持ちを持って過ごしていきたいです。
新潟高校普通科合格
光晴中学校卒
私がNSGに入塾したのは中2の冬でした。当時、部活と生徒会の活動が忙しく勉強時間が取れない日々がありましたが、先生のアドバイスで時間の使い方と質問の仕方を見直し、限られた時間を有効に使えるようになりました。私は受験前日に筆箱をなくすハプニングに遭い、メンタルがボロボロになりました。ですが、今までやってきたことを信じ、支えてくれた親、先生、友達を思い出して、気持ちを切り替えました。第一志望校に合格できたのは今まで支えてくれた方々のおかげです!本当にありがとうございました。
新潟南高校普通科合格
葛塚中学校卒
私は冬期講習から塾に通い始めました。その時の模試結果では志望校どころか併願で受けようとしている高校も合格が危うかったです。ところがNSGに入って授業を受けることで新しい解き方や考え方など一人で勉強してては得られなかったことをたくさん得ることができ、最後に決めた志望校に合格することができました。それは塾で親身になって教えてくださった先生方と送り迎えやお弁当を作ってくれた家族など様々な方の支えのおかげです。本当にありがとうございました。
新潟江南高校普通科合格
濁川中学校卒
私は志望校に合格するために夏休みから本格的に勉強を始めました。夏休み前と後のテストを比較すると50点以上上がっていました。夏休みが終わり、その後もひたすら勉強をしました。冬になり、ラストスパート頑張りました。その時期は不安で仕方なかったのもあり、心が折れそうでした。ですが、だからこそ最後まで諦めず頑張ろうと思いました。受験に合格するために沢山勉強することも大切ですがそれ以上に諦めない心を持つことが大切です。
新発田南高校普通科合格
早通中学校卒
僕はNSGに入学して良かったと思う思った。初の塾で、模試って何?とか疑問を抱くことが多かった。でも、疑問はすぐに打ち解けた。夏休み中に入った自分。ここでいう途中参加みたいな人でも、ここまでやり通せた。豊栄校では、先生がかなり良い人たちでした。勉強の相談にのってくれたり、たまに面白いとこもある。初の「塾」という新しい環境に慣れさせてくれたことに感謝です。最後に今まで本当にありがとうございました。
新潟高校普通科合格
曽我 いずほ様
NSGでは、中学校生活の3年間支えていただきました。受験前の冬、プレッシャーや焦りで模試の成績が伸びず、息子も見守る家族も辛かったのですが、NSGの先生に不安の全てを相談させていただき、学習面だけでなく受験生を支える親の気持ちに寄り添ったアドバイスを沢山いただきました。そのおかげで、最後まで志望校を諦めることなく、最高の笑顔で受験を終えることができたのだと思います。本当にありがとうございました。
新発田高校普通科合格
豊栄校に中1の夏期講習からお世話になりました。 はじめは塾は続かないと思っていましたが子供のやる気を引き出して頂き、自ら自習室で勉強をするようになりました。 わからないことを質問すると丁寧に指導して頂けていたので安心して塾にお任せできました。 塾では他中学の生徒さんともお友達になったり勉強以外でも刺激を頂けていたようです。 お陰様で無事志望校に合格できました。 これから新しい生活が始まりますが塾で指導頂いた事を活かして充実した高校生活を送って欲しいと思っています。 本当にありがとうございました。